ご協賛のお願い
桑名⽔郷花⽕⼤会の存続・発展のため、皆様の⼒強いご⽀援を賜ますようお願い申し上げます。
協賛の区分と特典
協賛⾦額に応じて、⼊場チケットの配布枚数や宣伝内容が異なります。
区分 | 協賛金額 | 入場券 | 宣伝内容 |
---|---|---|---|
企業協賛 (一般協賛エリア) |
1.5万円~ | 2枚 | プログラム・ホームページ |
3万円~ | 3枚 | プログラム・ホームページ | |
5万円~ | 4枚 | プログラム・ホームページ | |
10万円~ | 8枚 | プログラム・ホームページ | |
20万円~ | 16枚 | プログラム・ホームページ | |
企業協賛 (特別協賛席) |
30万円~ | 25枚 | プログラム・ホームページ・動画配信 |
40万円~ | 35枚 | プログラム・ホームページ・動画配信 | |
50万円~ | 50枚 | プログラム・ホームページ(バナー)・動画配信(駅前ビジョン放映) | |
記念・追悼花火 (一般協賛エリア) |
10万円 | 8枚 | プログラム ※募集件数8件程度 |
※個⼈協賛はございません。有料観覧席のチケットをご購⼊ください。
企業協賛
社名の掲載について
⾦額に応じて企業名を花⽕⼤会のプログラム・ホームページに掲載します。
※プログラム作成の都合上、会社名等ご芳名の掲載は6⽉30⽇(月)までに⼊⾦いただいた皆様とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
招待券について
⾦額に応じて招待券をお渡しいたします。

■⼀般協賛
席の指定がないエリアです。(とても広いので、必ず座れます。)
レジャーシート・クッションなどを持ち込むことができます。
未就学のお⼦さん(保護者同伴)は、チケット不要です。
三脚は座⾼の⾼さが上限です。
■特別協賛
ご協賛いただいた企業・団体ごとにイス席をご⽤意してあります。
未就学児のお⼦さんは、保護者の⽅のおひざに座る場合はチケット不要です。
三脚は座⾼の⾼さが上限です。
資料請求
新規で協賛をご検討されている⽅はご案内をお送りしますので事務局までお問合せください。
または、以下の受付⽤紙にて資料請求をお願いします。
■桑名⽔郷花⽕⼤会事務局(桑名市観光協会内)
TEL:0594-41-2222
FAX:0594-21-5416
MAIL:企業協賛受付メール
記念・追悼花⽕
結婚・出⽣・追悼など、⼤切な⽅への記念メッセージはいかがでしょうか。
花⽕の打ち上げ時にメッセージを読み上げます。(時間指定はできません)
花⽕⼤会のプログラムにメッセージが掲載されます。
⼀般協賛⽤の招待券8枚をお送りいたします。
アナウンス内容は約15秒程度、プログラム掲載分は約60字程度が⽬安となります。
募集件数(5基程度)になり次第、締め切らせていただきます。
内容によってはご希望に添えない場合があります。
申込⽅法
桑名市観光協会(TEL:0594-41-2222)までお問い合わせください。
花火大会が中止になった場合
花火大会が中止の場合、協賛金の返金は行いません。 花火大会の準備・または翌年の花火大会へと繰り越されます。
お問い合わせ
桑名市観光協会事務局(桑名市物産観光案内所内)
電話:0594-41-2222(平⽇9時00分〜17時00分)
FAX:0594-21-5416